OPEN
TO
INTERPRETATION

フライミーが目指すのは、
流行りや、押し付けや、妥協ではなく、
自分の目で、自分の感覚で、
必要とするプロダクトを選べて、
新たな感性価値の気づきになる。
そんな場所を世の中につくりたいと考えて、
生まれた事業です。
ひとつのプロダクトを見て、
感じることは多様でいい。
それぞれの人の解釈で、
それぞれのストーリーが生まれていく。
そんな自由な解釈が生まれる場所づくりが、
フライミーの使命です。

Message

より多くの人にとって有益な
社会インフラを追求して

代表取締役社長

坂本如矢

People

News